食べ物 魚介類

【しじみ】の栄養は?健康には良いの?オルニチンは二日酔いに効く?

投稿日:2017年10月24日 更新日:

 

しじみ

 

当ページは、【しじみの栄養】について詳しく解説しています。

 

二日酔い防止や、肝臓に良いとされるしじみは、実際に役目を果たしてくれるのでしょうか?

また、健康や美容にいいのでしょうか?

ぜひ、しじみの魅力について知識を深めてみてください!

 

 

しじみとは?

しじみ 貝殻

 

しじみ”は、辞典には以下のように記されています。

「シジミ科の二枚貝の総称。貝殻は三角形で、殻表は多くは黒色で輪脈がある。淡水にすむマシジミ、海水のまじる河口近くにすむヤマトシジミ、琵琶湖水系にすむセタシジミがある。食用。」

(デジタル大辞泉より)

 

改めてご説明する必要はないかと思いますが、

皆さんが、お味噌汁缶詰などで召し上がる機会の多い、小さくて美味しい貝ですね。

最近では、二日酔い予防のためのサプリメント等に利用されることも多いです。

 

 

「産地」について

日本は、世界有数のしじみ生産国で、全国各地にその拠点があります。

中でも有名なのが、島根県の穴道湖青森県の十三湖などです。

また、琵琶湖近辺でとれる「せたしじみ」は、しじみの中で最も美味しいと言われています。

海外では、中国や台湾、韓国、ロシアなどで生産されています。

 

 

「食べ方」について

料理としては、やはりお味噌汁の具として利用されることが多いです。

アサリと並び、日本人に最も馴染み深い貝と言えるかもしれません。

その他、つくだ煮やパスタ等でも見かけますね。

 

また、しじみに含まれる”オルニチン”の作用を活かした、二日酔いに効くサプリメント等も販売されています。

 

 

しじみの栄養は?

クエスチョンマーク 女性

 

100gあたりの栄養価

  • エネルギー   … 64kcal
  • 炭水化物    … 4.5g
  • 脂肪      … 1.4g
  • タンパク質   … 7.5g
  • 水分      … 86.0g
  • コレステロール … 62mg

(Wikipediaより抜粋)

 

主な栄養素

  • オルニチン
  • タウリン
  • カルシウム
  • ビタミンB12
  • マグネシウム
  • 鉄分
  • 亜鉛

 

 

しじみって健康に良いの?

健康

 

二日酔い予防・改善に!

しじみには、“オルニチン”という成分が豊富に含まれています。

皆さんも、1度は耳にしたことがあるのではないでしょうか?

 

このオルニチンは、二日酔いの原因である“アセトアルデヒド”という成分を分解しやすくしてくれます

そのおかげで、二日酔いの不快症状を緩和できるのです。

 

辛い二日酔いには、ぜひ、しじみの力を借りてみてください!

 

 

肝機能の向上・肝臓障害の予防に!

しじみに多く含まれる“オルニチン”は、肝臓の大切な機能であるアンモニアの解毒作用」を促進してくれます。

さらには、コレステロールの調整も行い、脂肪肝を改善してくれます。

また、ミトコンドリアの働きを助けることで、本来の肝臓全体の機能を保ってくれます

 

さらに、しじみには以下のような成分が含まれています。

  • メチオニン … 肝臓の働きを助けてくれる
  • タウリン … 解毒作用を向上させてくれる
  • グリコーゲン … 肝臓を活性化させてくれる

 

そのため、しじみには、肝細胞が壊れるのを防ぎ、肝機能を向上させる働きがあると言われています。

 

 

疲労回復にも〇

しじみに含まれる“オルニチン”には、疲れやだるさの原因であるアンモニア”を分解する働きがあります。

 

また、同じく含まれる“タウリン”には、このような働きがあります。

  • 筋肉の疲労の原因である乳酸”が発生するのを防ぐ
  • 脂肪をエネルギーに変える

 

そのため、疲労回復に最適だと言われています。

疲れだるさが続きがちな方々。ぜひ、しじみを意識的に摂取してみてはいかがでしょうか。

 

 

貧血予防に!

しじみには、“鉄分”や“ビタミンB12”が豊富に含まれています。

これらは、血液を作り、酸素を体中に運搬するのに欠かせない成分です。

不足すると、目まい立ちくらみ貧血等の症状があらわれる可能性があります。

 

しじみは、レバーに匹敵するほど、鉄やビタミンB12を含んでいます。

そのため、貧血等に対して、総合的に効果を発揮することができます。

 

 

ダイエットにも!

オルニチン”はアミノ酸の一種であり、実は、燃えにくい脂肪を燃えやすくしてくれる機能があります。

 

また、成長ホルモンの分泌を促し、脂肪の燃焼をさらによくしてくれる働きもします。

もちろん食べ過ぎは逆効果ですが、しじみには、こんなダイエット的側面もあるんですよ!

 

 

美肌にも良い!

しじみに含まれる“オルニチン”は、お肌の生まれ変わりを促進する働きも持っています。

古い角質が落ち、新しい肌が生まれやすくなります。

 

また、しじみには、以下のような成分が含まれています。

  • 各種アミノ酸
  • ビタミンB群
  • 鉄分
  • 各種ミネラル

これらは、健康的なお肌の維持に不可欠な成分です。

 

 

精神的ストレス解消にも〇

しじみには、“オルニチン”や“トリプトファン”という成分が含まれています。

これらは、精神的疲労感を緩和し、心のストレスを軽減する働きを持っています。

 

ストレスを感じる機会の多い方は、ぜひ意識的に摂取してみてください!

 

 

まとめ ~しじみの栄養~

 

いかがでしたか?

しじみの栄養】について、簡単にご説明しました。

 

二日酔い対策肝機能向上にはもちろん、疲労回復貧血予防にも役立ちます。

ぜひ、意識的にしじみを召し上がってみてください!

 

当ページが、皆さんの健康的な生活の一助になれば幸いです。

Googleアドセンス用336px・レクタングル(大)ーStinger8




Googleアドセンス用336px・レクタングル(大)ーStinger8




-食べ物, 魚介類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

カシューナッツ

カシューナッツって栄養あるの?健康に良いの?亜鉛が豊富?

    当ページは、【カシューナッツの栄養】について、詳しくご説明しています。 独特の食感と味で大人気のカシューナッツですが、実は、栄養豊富で、とても健康的な食べ物なんです! &n …

ピスタチオ

ピスタチオとは?健康や美容に良いの?意外に知らないピスタチオの栄養

    当ページは、「ピスタチオとはどんな食べ物なのか・栄養はあるのか」について、簡単にご説明しています。 あまり知られていませんが、ピスタチオは、とても栄養に富んだナッツです。 …

マカダミアナッツ

マカダミアナッツの栄養は?健康には良い?脳卒中予防にも〇?

    当ページでは、「マカダミアナッツの栄養」について詳しくご説明しています。   ナッツの中でも不動の人気を誇る”マカデミアナッツ”。 実は、とても栄養豊富で、健康や …

枝豆

枝豆の「健康に良い点・悪い点」は?枝豆の栄養について!

    当ページは、枝豆の「健康に良い点・悪い点」についてご説明しています。 普段何気なく食べている枝豆の栄養について知り、 枝豆を食べることのメリット・デメリットを学んでいただけ …

フカヒレ サメ

フカヒレって栄養あるの?健康に良いの?美肌にも〇?

  当ページでは、高級食材である”フカヒレ”の栄養についてご説明しています。 普段はあまり食べないフカヒレですが、実は、栄養たっぷりの健康食材だと知っていましたか? この記事をご覧になり、フ …

管理人のNKです。
埼玉県出身。20代。

【経歴】
早稲田大学商学部卒業後、コンサルティング会社で人事業務を担当する。現在は、フリーで活動するための準備中。

【趣味】
サッカー、ランニング、健康づくり✨
料理も最近はじめました!