お悩み別 手汗・脇汗・顔汗

手汗の解消方法は?予防はできるの?少しでも手汗をとめたいあなたへ!簡単にできる【手汗の解決方法10選】

投稿日:2017年11月9日 更新日:

手 つなぐ 手汗

 

皆さん、こんにちは!            

当記事では、手汗の解消方法を詳しくご説明しています。

難易度”も含めて記載しているので、ぜひ試してみてくださいね!

また、そもそもの手汗の原因についての記事もありますので、併せてご覧いただければ幸いです。

 

皆さんは、手汗のせいで、こんな経験をしたことがありますか?

 

モノを手で持つと、滑り落ちる

ボールペンのインクが滲む

紙がクシャクシャになり、ボロボロになる

高い所に行くと、尋常ではない量の手汗で、引かれる

パソコンのキーボードが濡れてしまう

スマホが上手く反応しない

人と握手できない

握手したとしても、相手に不快な思いをさせていないか不安になる

手が滑って、ボルダリングができない

恋人と手をつなげない

日常生活にストレスを感じる ,etc.

 

まだまだ挙げればキリがないですね。

上記に心当たりがある人は、手汗にとても悩んでいらっしゃると思います。

程度の差こそあれ、皆さん、できることなら手汗を解消したいですよね?

そんな方々のために、

手汗の解消・予防方法をまとめました!

 

お察しの通り、私も極度の手汗持ちです。

手汗のせいで、嫌な思いをたくさんしてきました。

良い思いをしたことなんてありません。

手汗が出ない人には、手汗の悩みは、なかなか分かってもらえませんよね?

ぜひ、一緒に解決していきましょう!

 

また、冒頭でも述べましたが、

別の記事で、“手汗の原因”についても詳しく解説していますので、

併せてご覧いただけると、根本的な解決につながるかと思います!

 

それでは、手汗の解消方法をご説明していきます。

 

 

 

ツボ押し  難易度★☆☆

 

手汗を発生させる要因の1つに、体内の“交感神経”という神経が活発になることが挙げられます。

手のひらには、この交感神経の動きを抑えてくれるツボが、いくつか存在します。

 

これらのツボを3~5秒間押して、離す、のを繰り返すことで、

交感神経とは逆の働きをする“副交感神経”が刺激され、

リラックスできるとともに、手汗が治まります。

 

合谷(ごうこく)

親指と人差し指の付け根の間にあるツボです。

反対の手の親指と人差し指を使い、挟むようにして押してあげると良いです。

ゆっくり深めに押すことを意識してみてください!

 

労宮(ろうきゅう)

手のひらの中心にあるツボです。

手をギュッと握ったときに、ちょうど中指や薬指の爪がぶつかるあたりです。

反対の手の親指でゆっくり押してみましょう!

 

後谿(こうけい)

小指の付け根より、約2cm下の部分にあるツボです。

反対の手の親指と人差し指を使い、挟むように押してください。

 

復溜(ふくりゅう)

このツボは、手のひらではなく、

足のくるぶしの内側から3cm程上にあります。

ここを手の親指で押してあげると、体の水分のコントロールがしやすくなります。

 

 

制汗剤   難易度★★☆

手 手汗

手汗用の制汗剤は、実は多く存在しています。

ただし、市販ではあまり見かけないので、

ネットでの注文が1番確実だと思います。

 

クリームタイプやスプレータイプ、パウダータイプなど、

たくさんの種類、デザインのものがあります。

個人的にオススメなのは、パウダータイプのものです。

液体やクリームタイプのものだと、塗ってから乾くまでに時間がかかる上に、

既に手汗が出ていると、塗りにくいからです。

 

私がオススメする、かつ、人気な手汗用制汗剤をまとめた記事をアップする予定なので、

ぜひ、そちらも参考にしていただければと思います。

 

ひとつ注意していただきたいのは、

脇汗用の制汗剤は避けたほうがよい、ということです。

脇汗用の制汗剤は、“アポクリン汗腺”にのみ作用するよう作られています。

しかし、手汗は、主に“エクリン汗腺”という汗腺から出てくるものなので、

脇汗用のものは効果が薄いです。

 

 

ミョウバン水  難易度★★★

 

ミョウバンは、料理をしない方には、あまり馴染みのないものかもしれませんね!

中学校の理科の実験の際に、使用したことがあるくらいでしょうか?

漬物の色落ちを防いだり、あく抜きのために使われたりするミョウバンですが、

実は、手汗を防いでくれる効果があるんですよ!

 

ミョウバン水スプレーの簡単な作り方をご紹介します。

 

用意するもの

・焼きミョウバン  … 50g(スーパーなどで手に入ります)

・水        … 750ml

・空のペットボトル(1L以上のもの)

・スプレーボトル(100円ショップのものでOKです)

 

作り方

・水と焼きミョウバンをペットボトルに入れ、振りながらよく混ぜる

・2~3日、涼しい場所で保管し、ミョウバンが水に溶けるのを待つ
濁っていたミョウバン水が、透明に変わります

・ミョウバン水をスプレーに入れる

 

意外に簡単にできますね!

面倒くさいのは、焼きミョウバンを購入することぐらいでしょうか。

後は、出来上がったミョウバン水スプレーを、手にかけるだけです!

 

ポイントは、手汗が出る前に、ミョウバン水スプレーを使うことです。

手汗が出た後で使用しても、あまり効果は期待できません。

また、効果には個人差があるので、試しても効かない人もいるみたいです。

万が一、お肌に合わず、痛みやかゆみなどが生じた場合は、

すぐに利用を中止し、医師の適切な診断を受けましょう!

 

 

食事      難易度★☆☆

アセロラ

辛い食べ物や、熱い食べ物は、

交感神経”を刺激してしまうので、手汗の原因になります。

いわゆる「刺激の強い」食事は、なるべく控えるようにしましょう!

 

また、コーヒーなどの、“カフェイン”を多量に含むものも、避けたほうがいいです。

カフェインは、自律神経を刺激し、緊張状態を作り出してしまう可能性があるからです。

 

反対に、食べたほうがいいものも、数多く存在します。

大豆イソフラボン

タウリン

ビタミンC

植物性エストロゲン

などを多く含む食べ物は、

自律神経(交感神経と副交感神経)のバランスを整え、手汗を抑えてくれます。

 

・大豆イソフラボンを含むもの  … 大豆豆腐豆乳味噌など

・タウリンを多く含むもの    … 牡蠣はまぐりなど

・ビタミンCを多く含むもの   … アセロラその他のフルーツ赤ピーマンなど

・植物性エストロゲンを含むもの … アボカド大葉など

 

食生活が変われば、手汗にも変化が現れるかもしれません!

ぜひ、参考にしてみてください。

 

 

睡眠      難易度★★☆

睡眠

質のよい睡眠をとることは、手汗を出にくくする効果があります。

 

睡眠と自律神経(交感神経と副交感神経)は、とても密接に関わりあっています

十分な(7~8時間程度の)睡眠時間を確保し、質のよい睡眠をとることで、

自律神経のバランスが整いやすくなり、交感神経が活発になるのを防いでくれます。

よって、手汗が出にくくなるんです!

 

逆に、寝不足の場合は、

交感神経が刺激され、手汗が出やすくなってしまいます。

 

また、単に長い睡眠時間を確保するだけではなく、

毎日、同じ時間帯に寝て、同じ時間帯に起きることが大切です。

寝る前に、スマホやテレビを見すぎたり、カフェインをとったりしないことが、

睡眠の質を高めるポイントです。

 

寝る前にスマホをいじらないのは、なかなか難しいとは思いますが、

できるだけ努力してみましょう!

 

 

ストレス発散  難易度★☆☆

 

手汗の原因の1つに“ストレス”があります。

 

職場や学校、人間関係など、ストレスを感じる機会は山ほどありますよね?

そんなストレスが溜まると、

体の中の“交感神経”が刺激され、活発になるので、手汗が誘発されてしまいます。

転職や引っ越しなど、生活環境が変わったことによるストレスで、

手汗体質になってしまった人もいるそうです。

 

ちょっとでもストレスが溜まっているなら、気分転換を行いましょう。

スポーツをしたり、音楽を聴いたり、友達とランチをしたり、お酒を飲んだり、

いろいろなストレス発散方法がありますよね!

特に発散方法がないという方は、ぜひ、下記のことを試してみてください!

 

近所を散歩してみる

お気に入りの、温かいお茶を見つける

日光を浴びるよう心掛ける

深呼吸して、体を伸ばしてみる

街で、どこかに座り、人間観察をしてみる

 

 

腹式呼吸    難易度★★☆

 

プレゼンなど、人前で話す時に、焦り緊張で、手汗がドバドバ出ますよね!

特に緊張していなくても、手が湿ってくる場合もあります。

「手汗出ないでくれ!」と思えば思うほど、余計に手汗が出ます。

 

そんな時は、“腹式呼吸”がオススメです!

腹式呼吸をすることで、

刺激されている交感神経が落ち着き

副交感神経が働くことで、リラックスでき、手汗がとまります

 

腹式呼吸の方法

・背筋を伸ばし、お腹の底から深く息を吐きだす。
(お腹をへこませながら、ゆっくり鼻から息を吐く。)

・息を最後まで吐き終えたら、鼻から空気を吸い込む。
(無理に吸い込もうとせず、自然に空気が入ってくるイメージで。)

・これらを、ゆっくり、繰り返し行う。

 

息を吐くときに、副交感神経が優位になり、リラックスできるので、

吸う息ではなく、吐く息に注意を向けることがポイントです。

 

 

余裕ある行動  難易度★★☆

 

焦り不安は、“交感神経”を刺激し、手汗の原因になります。

 

常に余裕を持った行動をすれば、

焦りや不安を軽減することができ、手汗が出にくくなります。

会議や授業、待ち合わせなど対して、

10分早く行動してみてください。

 

シンプルなことですが、

思っている以上に、心に余裕ができ、

無意識に、手汗の発生を抑えられますよ!

10分前行動は、皆さんに1番おすすめしたい手汗対策とも言えます!!

 

 

開き直る    難易度★★★

 

手汗を気にしない

手汗を受け入れる

手汗は友達!

と、開き直ることも、手汗を解消する上で、とても重要なことです。

(これが1番難しいんですよね)

 

「手汗をかきたくない!」

「手汗とまってほしい!」

思えば思うほど

不安がつのり、“交感神経”が刺激され、手汗がどんどん出てしまいます。

このような経験をしたことがある方も多いと思います。

これは、人間の体と脳の性質上、仕方のないことです。

 

そのような場合は、“手汗を受け入れる”ことが、手汗を抑える1番の近道です。

手汗を受け入れることで、

交感神経が鎮まり、副交感神経が活発になるので、手汗が治まるわけです。

 

手汗で悩んでいるのに、手汗を気にしないのは、難しいことだと思いますが、

なるべく考えすぎないようにしたいですね!

 

 

治療      難易度★★★

病院 治療

様々な手汗解消方法をご説明してきましたが、

それでも手汗が抑えられない手汗を完治したいという方は、

1度、専門病院に行き、医師の診断を受けてみましょう

手汗の場合は、基本的には皮膚科に行くのが一般的ですね。

 

主な治療方法をご紹介します。

 

塩化アルミニウム液

塩化アルミニウム”を薄めて皮膚に塗り、汗腺を塞ぐ治療です。

塩化アルミニウムは、市販の制汗剤などにも使用されており、手汗対策にお馴染みの成分だと言えます。

 

イオントフォレーシス

電気を流した水に手を浸すことで、汗腺にダメージを与える治療です。

定期的な治療が必要ですが、約80%の人に有効だと言われています。

 

ボツリヌス注射

いわゆる“ボトックス注射”と呼ばれるものです。

ボツリヌス菌という菌を手のひらに流し込み、手汗の放出を抑えることができます。

半年ほどの手汗除去が見込め、効果が切れたら、もう一度注射する必要があります。

 

胸腔鏡下交感神経遮断術(ETS手術)

近年注目されている、内視鏡手術です。

脇の下に、数mmの穴を開け、管を差し込み、

内視鏡を見ながら、胸部の交感神経の束を切断します。

痛みもほとんどなく、手汗もほとんど出なくなります。

しかし、“代償性発汗”という副作用の可能性があり、

胸や太ももなど、別の個所からの汗が増えることがあります。

 

 

まとめ

いかがでしたか?

以上が、手汗の解消方法です。

 

もちろん、解消の程度に個人差はあるでしょうが、

ぜひ、気軽に始められるものから取り組んでみてください!

手のひらのツボ押しなんかは、どこでもできますね!

 

当記事をご覧になったみなさんが、

手汗を少しでも解消したくさんの悩みを解決し

心身ともに、健康的な生活を送られることを願っております。

Googleアドセンス用336px・レクタングル(大)ーStinger8




Googleアドセンス用336px・レクタングル(大)ーStinger8




-お悩み別, 手汗・脇汗・顔汗

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

ジョギング ランニング 女性

【40代の女性に】長時間使える姿勢矯正ベルト「美姿勢ビルダー」

    当ページは、巻き肩・猫背・反り腰の3ポイントを同時に補正してくれる「姿勢矯正ベルト」について、簡単にご紹介しています。   その名も、【美姿勢ビルダー】 「一時的 …

アセカラット パッケージ 商品説明

【手汗・脇汗・顔汗】対策サプリ「アセカラット」が女性におすすめな理由

    当ページは、【手汗・脇汗・顔汗】対策サプリメントついて、簡単にご紹介しています。   特に、汗のお悩みが多い“女性”の方におすすめです。   汗対策サプ …

二日酔い

【二日酔いに!】しじみエキスたっぷりのオルニチンサプリ!100%国産の天然しじみを凝縮!

  皆さん、こんにちは!   忘年会シーズンですね。 飲み会の多いこの季節、「できればお酒と上手く付き合いたい」と思ってる方も多いのではないでしょうか? 翌朝、二日酔いで仕事に行く …

美人

【便秘にお悩みの方へ】21種類の乳酸菌を配合した「安い」サプリのご紹介

  当ページは、21種類、5兆コの乳酸菌を配合した、おすすめのサプリをご紹介しています。 お値段も、初回980円と、かなり格安です。   20~50代の便秘にお悩みの方 ヨーグルト …

ナチュラエース 表

頻尿・尿漏れ対策に!話題のサプリ「ナチュラエース」を開封してみた!

  当ページは、頻尿や尿漏れにお悩みの女性の方へ向けて、おすすめのサプリメントをご紹介しています。   「ナチュラエース」にご興味がある方 実際の見た目や味が気になる方 頻尿や尿漏 …

管理人のNKです。
埼玉県出身。20代。

【経歴】
早稲田大学商学部卒業後、コンサルティング会社で人事業務を担当する。現在は、フリーで活動するための準備中。

【趣味】
サッカー、ランニング、健康づくり✨
料理も最近はじめました!